しばらくぶりの釣り

ネット記事やブログを読んで面白い釣り方などを見つけるとすぐ真似をしたくなります。北海道でブラーに青イソメを付けてカレイを釣っている記事を見て、面白そうだなと思いました、ブラーは一時期ブラクリのような釣り方で挑戦しましたが殆ど0匹だったのでしばらくしてブラーは全部捨ててしまいました。

でもあの場所では釣れるかもしれないと勝手読みをしてブラーを数個買って試すことにしました。このようなことは何回もありますが、殆ど釣れたことがありません。その場所できっと釣れるはずとわくわくして釣り始めましたがやっぱり全く釣れず、このまま帰るのもったいないので潮まわりがよくなる時間まで付近の海岸遊歩道を数時間歩いて時間をつぶして、帰る途中別の漁港で再度ブラー釣りです。ここも全く釣れず我ながら釣り下手を再認識しました。もうあきらめようとしたとき30㎝弱の小アイナメが我がかわいそうだと思ったのか釣れてくれました。小さ過ぎるので放流です。さーて次はどこで何を釣って坊主になるんだろう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする