
釣りサッパリ、帰りに菜の花見学
ちょっと興味あるルアーを大枚はたいて買ったので、それを試したくて七里長浜で試し釣り。今の時期全然釣れないころはわかっていたがちょっとでも魚...
独りぼっち 恥多き 老残の世界
ちょっと興味あるルアーを大枚はたいて買ったので、それを試したくて七里長浜で試し釣り。今の時期全然釣れないころはわかっていたがちょっとでも魚...
5月6日、とある漁港の先端から外海へキャストしてカレイ釣りです。ずっと昔30数年ぐらいかな、この漁港で美味しいカレイを釣った経験があったか...
ネットを見ているとアオリイカが釣れた記事をよく見るので自分もやってみた。釣り人いっぱいの場所は死ぬほど嫌なので危ない磯を転んで怪我をするほ...
降雨あり鮎もそろそろ終了の気配、9月10日これが最後と鮎釣りに行く。 実は9月6日午後、テンカラ釣りでちっちゃなヤマメと遊んで鮎の状...
8月30日、久しぶりの鮎釣り、ここのところ0,0,4尾といいところなし。 それでも釣行、やっぱり好きなんだな。 8月28日、様...
6月12日、今年三回目のアユ釣りです。今年は不調で7月1日解禁日、その何日か後にも釣行したけどさっぱり。今年はダメなのかとサーフでヒラメ、...
4月16日キス釣り 12日、渋かったが少し釣れたので四日後はもっとつれるんじゃないかと出かけたがそんなに甘くなかった。場所はいつもの...
大童子川でテンカラ釣りです。40年ぐらい前に石動付近で餌釣りだったかルアー釣りか忘れたがヤマメを釣ったことがある。そのころと比べると川の様...
6月10日、七里長浜にキス釣りに行ってきました。10日ぐらいだったかキスが釣れ始めたという新聞の釣りニュースを見たので、波が静かな日が何日...
今から40年ほど前、普通の渓流竿に太い道糸、先っぽに毛ばりを結んで釣りをしたことがあった。まるっきり釣れなかったが水面を割って毛ばりに向か...